伊勢型紙
インテリア額

和美(わび)シリーズ
「七宝に万寿菊」

題名:「七宝に万寿菊」 しっぽうにまんじゅぎく

技法:錐彫り道具彫り・引き彫り

額縁外寸:ヨコ320mm×タテ320mm

価格:¥6,600(税込・送料別)




和美(わび)シリーズ一覧

  「縞梅」「鱗に松竹梅」

ご贈答について 手彫りマークと伊勢型紙彫刻
仏教の七つの宝物を指す七宝文は円満な人の和を。万寿菊は長寿を表す吉祥文です。「わび」とは、閑居を静かに味わい楽しむこと、質素な趣のことです。和美シリーズは、伊勢型紙本来の用途である着物の型紙としての姿をわびの精神のもとにシンプルにデザインした型紙インテリアです。

サイト内関連リンク

人気のモチーフをピックアップ

伊勢型紙について

伊勢型紙を作る職人の彫刻風景 出来上がった伊勢型紙とそれにより染めた反物  ※伊勢型紙とは、三重県に伝わる国指定の伝統的工芸品(用具)で、長い歴史を持っています。
和紙を柿渋張合せ加工した型地紙(渋紙)に、熟練の職人が刃物を用い様々な技法により図柄・文様を手作業で切り抜いて作る型紙で、江戸小紋や友禅などの着物を始め様々な染色に用いられてきました。
卓越した技術によって生み出される伊勢型紙は、見事なまでの緻密さや手彫りがもたらす温かい線・生き生きとした表現力により、型染めを縁の下から支えてきました。